ネプラス・ユー 2025
2025.7.16-17 @大阪市中央公会堂

公式トラックセッション#2 UHA味覚糖はなぜユニークな商品・広告を打ち出し続けるのか?
事業と市場を伸ばす攻めのブランドづくりに迫る

  • Day 2025/7/16 [16:10]

Summary

さけるグミ、コロロ、シゲキックス、忍者めし……コンビニやスーパー、ドラッグストアの店頭で、皆さんもよく手に取る商品が多いのではないでしょうか。UHA味覚糖といえば、ネーミングだけでなく形状・食感・味もユニークな商品の数々。テレビCMをはじめとするコミュニケーション活動も、他と一線を画す独自路線が印象的です。
本セッションには、これらすべての商品・広告の意思決定に関わっている山田泰正社長が特別登壇します。まだ世の中にない新しい商品を生み出し、常識にとらわれずに新しい販路を拓き、UHA味覚糖からの提案の価値を臆せず消費者に問い続けることで、グミ市場の拡大を牽引してきた同社。その背景にある哲学や判断基準を明かします。
支持される商品とは?興味を持ってもらえる広告とは?それを実現する社内の体制や仕組みとは?よくあるブランドやマーケティングのセッション一味も二味も違う、「ブランド」の本質に迫るセッションです。

申し込みはこちら
鉛筆アイコンお申し込みはこちら